PayPayがご利用いただけるようになりました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近、お客様から多く問い合わせをいただくのが、
「こんなチラシ入ってたけど、詐欺じゃないの?」
いえいえ、詐欺ではありませんヨ!
スマホの急速な普及で、携帯電話の電波が足りなくなってきたので、以前はテレビ放送用に割り当てられていたけど、地デジ化が落ち着いて余ってきた電波を、携帯電話用に使おうということになったのです。
しかし、多くのお客様のお宅で、アナログ放送時代の受信設備のままで地デジテレビを見ている事が多いので、新しい携帯電話用の電波が、テレビ放送受信に悪影響を及ぼす可能性があると考えられているのです。
実際のところは、電波を飛ばしてみないと影響がどの程度あるかわからないため、予告をしておいて、試験電波を少しずつ出す事になっています。
当地区で試験電波が出始めるのが、2017年10月19日なのです。
最近は、色々と巧妙な詐欺が横行しているので、警戒する気持ちもわかります。
けど、これは安心していただいて結構ですよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年の4月1日からの新しいリサイクル料金についての案内が届きました。
毎年少しずつ見直しはあるのですが、今回はいつもより変更が多いようです。
まず、ブラウン管式と液晶・プラズマの薄型が区分では一応以前から分かれていたのですが、一部メーカーでブラウン管テレビのリサイクル料金が値下げされます。
値下げするメーカーは、LG、ビクター、東芝、ノジマ、ハイアール、パナソニック、三洋、ヤマダ電機、指定法人、となっています。
主要メーカーでもシャープやソニーは従来通りですので注意が必要です。
また、「指定法人(NEC)」という製造業者コードが廃止されます。
テレビ・冷蔵庫・洗濯機のリサイクル料金が上がりますので要注意ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東芝から発売されている電気こんろの一部で、感電・漏電の恐れがあるそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最初にホームページを開設したのは1996年か97年頃ですから、かれこれ20年になります。
その間に、naito-denki.comという独自ドメインを使うようになったり、大幅にデザインリニューアルしたり、と変遷してきました。
今回は、wordpressというシステムを導入して、どこからでもページの更新が出来るようにしました。
それと同時に内容も見直しをして、少しスリムにしてみました。
更新がしやすくなったので、必要に応じてコンテンツも増やしていこうと思いますので、ブログ同様よろしくお願いいたしますm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
内藤電機では、延長保証をほとんどの製品につけてご購入いただいています。
先日、ニュースで「ワランティマート」という延長保証会社が、民事再生の手続きに入ったと報じられ、この会社の業務が停止しているそうです。
しかし、当店で延長保証を委託しているのは、TWG(ザ・ワランティ・グループ)という、全く別の会社で、今回の件も全く関係ありませんのでご安心下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
パナソニック製のバッテリー不具合のために発火の恐れのあるノートパソコンですが、
先日からの東芝・パナソニックに加えて、富士通も機種を追加したようです。
富士通 ノートパソコン用バッテリパックの交換・回収について
事故に至る可能性がありますので、該当する方は至急富士通さんへご連絡を!
東芝はこちら
東芝 バッテリー交換・回収プログラムに関するお知らせ
パナソニックはこちら
パナソニック ノートパソコン用バッテリーパック交換・回収のお知らせ
3メーカーのパソコンをご使用中の方は、とりあえず該当するかどうか確認お願いしますね!
さて、当店で購入いただいたお客様にご連絡しなくちゃ!
3/1追記
東芝の対象機種が増えました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アイリスオーヤマ製の充電式スティッククリーナーIC-S7L、KIC-S7Lに使用されている
電池カートリッジに不具合があり、最悪の場合には発火する場合もあるそうです。
↑こんな掃除機です。
これらの商品をご使用中の方は、すぐに使用を中止して、下記の連絡先からアイリスオーヤマさんへご連絡下さいね。
アイリスオーヤマ充電式クリーナー電池交換のお知らせ
内藤電機でご購入いただいた方はご安心下さい。
当店で電池カートリッジをお預かりし、交換手続きも代行させていただいています。
ご不便おかけし申し訳ございませんが交換品が届くまで少々お待ち下さいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008年に既にリコールが告知され、当ブログでもお知らせしていましたが、対策がほとんどされておらず、今も、これらの製品が原因の火災が発生しているようです。
2000年以前に生産された、コロナの石油ストーブ・ファンヒーターをご使用の方は、必ずご確認を!
コロナ石油ストーブをご愛用の皆様へ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平成27年6月10日に販売開始の「くわなプレミアム商品券」、内藤電機でもご利用いただけます。
20%もお値打ちになりますので、お見逃し無く!
なお、当店では「中小商店等専用券」「中小商店・大型店共通使用券」のどちらもご利用いただけますよ(^_^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント