出番の無いスタッドレス
今年は雪が多いですね。桑名も10cm以上の積雪が二回ありました。
仕事用の車にはスタッドレスは履いていません。
その代わりに、自家用車にスタッドレスを履いて、どうしても雪の中を出動しなければいけない時は、仕事道具を自家用車に積み替えて出かけます。
毎年、家族用のミニバンは冬になるとスタッドレスに履き替えてますが、もう一台の四駆は、この2-3年はなまけて交換をせずにいました。
しかし、昨年11月に、「今年は雪が沢山降るような気がする!」と奮起して(そんな大げさなことじゃないですがw)、スタッドレスに交換してこの冬を迎えました。
確かに雪は降りました。降りましたよ。だけどね、桑名あたりじゃ、車が通るところは、その日の午後にはノーマルタイヤで通れる状態になるわけですよ。スタッドレスの出番なんて無いです。
まー、大寒もまだこれからだし、寒さの本番はこれからです。
「備えあれば憂いなし」
ですよね。
| 固定リンク
コメント