エアコンの配管がボロボロ
エアコンの配管が屋根に這わせてあって、巻いてあるテープがすぐにボロボロになってしまうと言うご相談を受けました。
配管の断熱材などは辛うじてそのままの状態ですが、放っておけば断熱材もボロボロになって銅管がむき出しになってしまいます。
3~4年程度で巻き直すのでは困る、とのお客様のご要望にお応えして、化粧カバーをかぶせました。
屋根の上で固定が出来ないのですが、テープ巻きの状態でもただ乗っていただけなので、大丈夫でしょう。
耐候性に関してははるかにこちらの方が優れているので、10年や20年は余裕でもちます。カバーを出来なかった部分が破れてきたら巻き直せば良いと思います。
カバーを取り付ける前に、配管化粧テープの耐候性について調べてみましたが、色によって耐候性が変わるとかいうこともなく、メーカーのホームページには、「耐候性は無いので、化粧カバーを使うこと」と明言されていました。
これで安心してエアコンをお使いいただけますね。ご依頼ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント