暑中お見舞い申し上げます
梅雨が明けました。
なぜか、桑名は猛暑続きで、昨日も日本で片手にはいるほどの最高気温37℃を記録(>_<)
皆様、暑さに負けないようご自愛下さいませm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
梅雨が明けました。
なぜか、桑名は猛暑続きで、昨日も日本で片手にはいるほどの最高気温37℃を記録(>_<)
皆様、暑さに負けないようご自愛下さいませm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
数日前から悩んでいるのです。
昼間はエアコンやら何やら忙しいのですが、夜は、パソコンのこのメッセージとにらめっこしているのです。
WindowsXPのSP2で採用された「セキュリティセンター」が真っ赤な顔をして
「自動更新が無効になっています。」
と言っているのです。
しかし、セキュリティセンターで自動更新を有効にしようとしても、なぜか出来ず。
その上、「自動更新」の項目で確認すると「有効」になっているのです。
それも、全く別の二人のお客さんのパソコンで、全く同じ症状が出ているのです。
「自動更新が無効になっています。」で検索してみると、やはり、かなりの人が同じ症状で悩んでいるのですが、解決策が見つかりません。
やっぱ、リカバリーするしか無いのか・・・(T_T)
誰か、特効薬があったら教えて下されm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント