「地デジ切り替え」を利用した架空請求に要注意
こんなニュースを目にしました。
地デジ(地上デジタル放送)への2011年完全移行が中途半端に知られてきた今が一番危険な時期のようです。
国民生活センターのホームページにも他の架空請求の事例と共に紹介されています。
アナログ放送からデジタル放送への切り替えの為に必要な費用を振り込むように、という手口だそうですが、決して振り込んではいけません。
以下のことを覚えておいて下さい。
- NHKや公共機関からデジタル放送への移行費用を請求することは一切ありません。
- 地域によって、UHFのチャンネルが変更になる「アナログ周波数変換」という工事・作業も行われていますが、これも視聴者の皆さんには無料で行われており、一切の費用は請求されません。
もし、不審な請求があったら、電器店や自治体などにまず相談して下さいね。
| 固定リンク
コメント