自動ドア故障中(T-T)
間もなく、エディオン桑名ないとーでんきも一周年・・・なんて悠長なこと言ってますが、昨年のオープン前のシャッター故障に引き続き、今年は自動ドアが壊れております(T-T)
さすがに、夏になったらドアを開けっぱなしというわけにもいかないので、どうしたものかと、途方に暮れてました。
と言うのは、この自動ドア、「ナショナル」の製品なんです。色んな事業をやめてしまったパナソニック、自動ドア事業からもとうの昔に撤退しております。
修理業者を紹介してもらって、見てもらいましたが、修理はできなさそう。(ベルトが切れただけなのですけどね・・・)
色々と当たって、駆動部分だけ交換してくれるメーカーさんにお願いすることになり、いよいよ来週工事予定です!
約一ヶ月ご迷惑をおかけしましたが、来週末からは今まで通りに自動ドアが開いてお迎えいたします。
今度は、現在の安全基準に沿ったものになるそうです。待ち遠しいなぁ・・・
しかし、シャッター・自動ドア、と来て、次は何が壊れるのか、戦々恐々です(T-T)
2025年もよろしくお願いいたします
相変わらず、悪筆をさらしております。お恥ずかしいばかりですが、今さら、習字をする気力も無く(^_^;)
こんな悪筆で書きなぐった年賀状はお客様のところに元旦に届いてくれたでしょうか?
昨年秋の郵便料金値上げで、年賀状をやめる方も加速度的に増えていますね。
でも、内藤電機は、しばらくはハガキでの年賀状も続けていきたいと思っています。
印刷にはパソコン使ったりしてますけど、最後の最後にアナログな部分の残っているハガキともう少し付き合っていこうと思います。
仕事にもデジタル化の波は押し寄せてきています。それでも、お客様と接するアナログな部分を一番大切に、今年一年もやっていきたいな。
そんな、旧人類のマスターですが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
最近のコメント